30を手前にして、私は車の免許を取りに行ってるわけですが、中々勉強になりました。
ただの生ける屍の、ゾンビとして生きているこんな私ですが、もしもの時に、誰かのために役に立つ知識があるというのはとても良いものですね。
ちくちく嫌味を言われながら車の運転をしているよりかは楽しかったです。
まぁ、やっとなんとか順調に予約が取れて合格すれば、あと一週間程で教習所を卒業できそうなところまで来ております。
早く卒業して、まったりmtgライフを送りたいものです。
あれ……気づいたら、私の教習所の愚痴になってしまっていましたね。
すみません。
さて、授業を受けた帰りに、mtgの応急について考えておりました。
mtgの応急とは、なんぞやと考えると……やはり、ライフゲインでしょうね。

ちなみに、私はライフゲインはあまり好きではありません。
むしろ、天敵です。
昔からアグロ系のデッキや、今でもバーンをこよなく愛している人間ですからね。
ライフゲインなんてものを見ると、吐き気がします。
思い返せば、スフィンクの啓示やらキッチンやら漁る軟泥やらあれやこれやら……凶悪なライフゲインは尽きません。
せっかく丹精込めて削ったライフを回復されるのは、悲しくてなりません。
最近では、ハイドロイドですかね。

私に即、嘔吐級の精神的ダメージを与えてくるカードは。
こんなのがたくさん入ってる、門コントロールに全くアリーナで勝てないのですが。
全除去されたあげく、こんなものだされて、一体どうすればいいのだ……。
だから皆、お願いだからライフゲインはやめようね。
特に私がバーンを使っている時は、絶対にやめよう。
気前よく、フェッチ切ってショックインしよう。
……なんてね。
それでは、また次回の更新でお会いしましょう。