いよいよ、2019年はあと一日となりましたね!!
皆様はどような一年だったでしょうか?
私はこのこうな一年になりました。
友人が戦績一覧を記録して、ネットにアップしてくれているので、それを引用させていただきました。
結果は身内で集まってやる、身内ガチモダン杯と公式戦とに別れております。
まずは身内ガチモダン杯を見ていきましょう。
毛皮骨肉11勝18敗
……圧倒的なまでの敗北!!
身内ガチモダン杯は、大体皆おおよそ使うデッキが予想されるので、ガチガチに身内メタを組んで挑みます。
私はバーンを主に使うため、ガチガチのバーンメタの中を突っ込んで、この様です。
いや、きついんですよ!
バーンを思いきりメタられると!!
まぁ……他のデッキで器用に立ち回れなかったのが、大きな敗因でもあります。
今年はバーン以外、はっきりとデッキを固定できなかった年でした。
それと純粋に実力不足。
それに尽きます。
くやしぃぃ。
来年、リベンジできるように頑張ります。
お次は公式戦の記録。
毛皮骨肉23勝15敗2分け
うーむ、まずまずですかね。
ちなみに使用デッキ別の結果がこちらです。
……圧倒的なまでのバーン一本!!
今年、バーン以外で勝てるデッキを見いだせなかったんですよ……。
しかもバーン使ったら勝てちゃうから。
余計バーンに頼ってしまう結果となりました。
しかしこの結果。
今年9月から公式戦にほぼ参加できておらず、エルドレイン後の公式戦は、ラクドスエルドラージで挑んだ1勝2敗のみにとどまっております。
つまり、環境が大きく変わった中、来年もバーンでこの調子で行けるとは限りません。
自分自身の研鑽、環境の読みを深めていかないと、来年は厳しい年となりそうです。
更なるバーン研究と、他のデッキでも勝てるように頑張って行きたいと思います。
あと来年は、パイオニアとレガシーの公式戦も出られるようになれたらいいなぁと思っております。
ちなみにパイオニアは1回だけ大会に出れて……全敗しましたけどね!!(絶望
最後となりますが、今年一年、毛皮骨肉工房を閲覧いただき、ありがとうございました。
いつもいつも、不定期更新となっており、申し訳ありません。
来年こそは、一年を通じて更新できる事を目標に頑張って行きたいと思います。
2020年も、よろしくお願いいたします。
皆様はどような一年だったでしょうか?
私はこのこうな一年になりました。
友人が戦績一覧を記録して、ネットにアップしてくれているので、それを引用させていただきました。
結果は身内で集まってやる、身内ガチモダン杯と公式戦とに別れております。
まずは身内ガチモダン杯を見ていきましょう。
毛皮骨肉11勝18敗
……圧倒的なまでの敗北!!
身内ガチモダン杯は、大体皆おおよそ使うデッキが予想されるので、ガチガチに身内メタを組んで挑みます。
私はバーンを主に使うため、ガチガチのバーンメタの中を突っ込んで、この様です。
いや、きついんですよ!
バーンを思いきりメタられると!!
まぁ……他のデッキで器用に立ち回れなかったのが、大きな敗因でもあります。
今年はバーン以外、はっきりとデッキを固定できなかった年でした。
それと純粋に実力不足。
それに尽きます。
くやしぃぃ。
来年、リベンジできるように頑張ります。
お次は公式戦の記録。
毛皮骨肉23勝15敗2分け
うーむ、まずまずですかね。
ちなみに使用デッキ別の結果がこちらです。
……圧倒的なまでのバーン一本!!
今年、バーン以外で勝てるデッキを見いだせなかったんですよ……。
しかもバーン使ったら勝てちゃうから。
余計バーンに頼ってしまう結果となりました。
しかしこの結果。
今年9月から公式戦にほぼ参加できておらず、エルドレイン後の公式戦は、ラクドスエルドラージで挑んだ1勝2敗のみにとどまっております。
つまり、環境が大きく変わった中、来年もバーンでこの調子で行けるとは限りません。
自分自身の研鑽、環境の読みを深めていかないと、来年は厳しい年となりそうです。
更なるバーン研究と、他のデッキでも勝てるように頑張って行きたいと思います。
あと来年は、パイオニアとレガシーの公式戦も出られるようになれたらいいなぁと思っております。
ちなみにパイオニアは1回だけ大会に出れて……全敗しましたけどね!!(絶望
最後となりますが、今年一年、毛皮骨肉工房を閲覧いただき、ありがとうございました。
いつもいつも、不定期更新となっており、申し訳ありません。
来年こそは、一年を通じて更新できる事を目標に頑張って行きたいと思います。
2020年も、よろしくお願いいたします。
コメント