早くも今年に入って、半年も更新をサボってしまったぞ……!!
……申訳ございません。
時空のはざまに追放されて、さ迷っておりました。
さながら、何ターンも変身できないデルバーのようでした。
さ迷う者でした。
私自身が使うデルバーも中々変身できないのですが、私自身を投影してしまっているのかもしれません。
さて、この半年はと言いますと、おかげさまで元気に過ごしておりました。
大変な世情のさなか、なんとか無事に過ごしておりました。
しばらくmtgができないストレスは尋常ではなかったですが、最近再開できつつもあり、なんでもない日常のありがたみをしみじみと噛みしめる日々であります。
mtgができていない時は、もっぱらネット通販と、mtgのネットサーフィン、mtg以外ではソシャゲとFF7リメイクの廃人と化しておりました。
もともと学生の時から、家に引きこもってゲームを廃人プレイするのを生業としていたのですが、社会人になって、めっきり常人並みのゲーマーに成り下がっておりました。
月並みに、社会常識を考えるような、かりそめの真人間になってしまっていたわけです。
それが世間が、お家にいようよと言うもんですから、それはもう合法的にね。
休みの日は合法的に、家に引きこもって、ゲーム廃人となっておりました。
ここが時空のはざまって奴ですね。
……とまぁ、mtg以外の話はここまでにして。
お買い物の方では、ストレスも相まってか、上半期だけでいろいろ買っちゃいました。
まずはこちら。

チャリスです。
エルタクのチャリスが入ってるバージョンの為に欲しかったり、赤単プリズンやドラゴンストンピィを組むために欲しかったので購入しました。
今までは打ち消されてばかりでしたが、ついに打ち消す側に!
お次はこちら。

ウギンです。
その昔、運命再編を気が狂ったように購入して2枚持っていたのですが、先見の明なく売却。
そして後になって使いたくなって後悔して、高い時に買いなおして、M21で再録の情報を知り、̠−X100ぐらいをくらった気分になりました。
せめて……いっぱい使おう。
お次はこちら。

新緑の地下墓地です。
値段が高く、中々手が出せておりませんでしたが、今回思いきって購入しました。
にっこりですね。
これにて、モダンのジャンドパーツが8割くらい揃いました。
これまたにっこりです。
他にも、こんなものを買いました。

マッジックフェストのジャパンボックスです。
今年マジックフェスト自体がなくなってしまったので、購入しました。
流刑への道、太陽の指輪、そして意志の力のプレイマット……すべてのイラストアドが限界突破してますね。
眼福の限りです。
これを買ったのと、友人のすすめもあり、こちらも購入しました。

シークレットライアーの苦花です。
フェアリートークン1体は、買った時在庫切れで完全には揃えられていないのですが、美しいの一言。
ただその一言に尽きますね。
ドロヘドロという漫画の単行本が、画集と呼ばれているのを知り、私も思いました。
あ……そうだ。
俺もmtgで画集を集めよう。
そうです。
最近の私は、画集集めに目覚めました。
これから好きなカードのfoilを集めて、自分にとっての最高の画集を作っていきたいと思います。
眺めている時間は、至福の時ですね。
それでは、また次回の更新でお会いしましょう。
……申訳ございません。
時空のはざまに追放されて、さ迷っておりました。
さながら、何ターンも変身できないデルバーのようでした。
さ迷う者でした。
私自身が使うデルバーも中々変身できないのですが、私自身を投影してしまっているのかもしれません。
さて、この半年はと言いますと、おかげさまで元気に過ごしておりました。
大変な世情のさなか、なんとか無事に過ごしておりました。
しばらくmtgができないストレスは尋常ではなかったですが、最近再開できつつもあり、なんでもない日常のありがたみをしみじみと噛みしめる日々であります。
mtgができていない時は、もっぱらネット通販と、mtgのネットサーフィン、mtg以外ではソシャゲとFF7リメイクの廃人と化しておりました。
もともと学生の時から、家に引きこもってゲームを廃人プレイするのを生業としていたのですが、社会人になって、めっきり常人並みのゲーマーに成り下がっておりました。
月並みに、社会常識を考えるような、かりそめの真人間になってしまっていたわけです。
それが世間が、お家にいようよと言うもんですから、それはもう合法的にね。
休みの日は合法的に、家に引きこもって、ゲーム廃人となっておりました。
ここが時空のはざまって奴ですね。
……とまぁ、mtg以外の話はここまでにして。
お買い物の方では、ストレスも相まってか、上半期だけでいろいろ買っちゃいました。
まずはこちら。

チャリスです。
エルタクのチャリスが入ってるバージョンの為に欲しかったり、赤単プリズンやドラゴンストンピィを組むために欲しかったので購入しました。
今までは打ち消されてばかりでしたが、ついに打ち消す側に!
お次はこちら。

ウギンです。
その昔、運命再編を気が狂ったように購入して2枚持っていたのですが、先見の明なく売却。
そして後になって使いたくなって後悔して、高い時に買いなおして、M21で再録の情報を知り、̠−X100ぐらいをくらった気分になりました。
せめて……いっぱい使おう。
お次はこちら。

新緑の地下墓地です。
値段が高く、中々手が出せておりませんでしたが、今回思いきって購入しました。
にっこりですね。
これにて、モダンのジャンドパーツが8割くらい揃いました。
これまたにっこりです。
他にも、こんなものを買いました。

マッジックフェストのジャパンボックスです。
今年マジックフェスト自体がなくなってしまったので、購入しました。
流刑への道、太陽の指輪、そして意志の力のプレイマット……すべてのイラストアドが限界突破してますね。
眼福の限りです。
これを買ったのと、友人のすすめもあり、こちらも購入しました。

シークレットライアーの苦花です。
フェアリートークン1体は、買った時在庫切れで完全には揃えられていないのですが、美しいの一言。
ただその一言に尽きますね。
ドロヘドロという漫画の単行本が、画集と呼ばれているのを知り、私も思いました。
あ……そうだ。
俺もmtgで画集を集めよう。
そうです。
最近の私は、画集集めに目覚めました。
これから好きなカードのfoilを集めて、自分にとっての最高の画集を作っていきたいと思います。
眺めている時間は、至福の時ですね。
それでは、また次回の更新でお会いしましょう。
コメント